ご好評いただいているBP-3271に新色Col.05、Col.06が登場しました。
上:Col.05 Sasa brown 下:Col.06 Brown pink
全国の直営店並びに卸先小売店にて販売いたしますので、ぜひ店頭でご覧ください。
※店舗によってお取扱商品が異なります。
お取扱の有無に関しましては、各店にお問い合わせくださいませ。
メガネを掛けていると避けては通れない厄介な存在、それが鼻元のパッド跡。
女性にとってはメガネを掛けたくない原因の一つではないでしょうか。
1.軽いメガネを選ぶ
2.強度レンズで重い場合は、玉サイズが小さめのものを選ぶ
3.フレーム一体型パッドではなく、クリングス付き推薦(特に弾力があるβチタンのクリングス!)
4.お店できちんとフィッティングしてもらう
…と、跡をつきにくくする方法もありますが、どんな対策をしても完全に無くすことはできません。
そんな悩みを少しでも軽減するため、BCPCがご提案するカラーパッドがこちら。
-主成分は、ツルツルしていて摩擦力が低いコーン素材
-小さ過ぎず大き過ぎないサイズ感と、点で皮膚に当たらない平らなかたち
-最大の鍵は、繊細に色づく『パール』
アレルギーフリーな植物由来のクリア樹脂の内側に、微粒子パールを流し込みました。
掛けたとき肌に馴染み、跡だけを隠してくれるコンシーラーのような役割です。
パッド跡だけでなく、目元の影やくすみにも効果を発揮してくれますよ。
BCPCならではの細やかな配慮が詰まったオリジナルノーズパッド、
フレームをお手に取る際には、ぜひ一度この小さなパーツにもご注目ください。
子供たちの成長はとても早く、そのスピードも個人によってさまざま。
2年程でフレームが小さく感じられるお子さまが多いことや、活発な動きでの消耗も考慮すると
メガネの交換目安は約2年くらいがおすすめです。
高学年になってくると大人用のフレームも掛けられる子が増えてきますが、
それでも頭部が小さいため大人用だとテンプル(ツル)が長すぎてしまう場合が多いです。
そんな中、ベセペセキッズで特に人気のあるモデルから少し大きめのジュニアサイズが出ました!
BK-023J/BK-026J/BK-028J/BK-029J
小さい方(sサイズ)は年長さんから低学年くらい、大きい方(jサイズ)は高学年くらいまでを目安としています。
レンズサイズはもとより、目の位置や、鼻や耳の高さなどでデリケートに見え方が変わってきてしまうので、
お店の方に相談しながらピッタリのメガネを見つけてください。